今回は 軽井沢マリオットホテル に宿泊しました。通常なら1泊10万円以上することもあるこのホテルですが、マリオットボンヴォイ・アメックスプレミアムカードの特典を活用し、実質無料で泊まることができました。
この記事では、実際の宿泊体験を詳しく紹介しながら、周辺観光、朝食、エリート特典などについても解説していきます。
マリオット系列のホテルに宿泊するなら、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの保有がおすすめです。保有するだけでゴールドエリート会員になれて、以下のような特典を受けられます。
- 客室の無料アップグレード
- アーリーチェックイン、レイトチェックアウト
- 25%のボーナスポイントがもらえる
ポイント還元率、マイル還元率が非常に良く、旅行が好きな方、マリオット系列のホテルをお得に利用したい方にとって非常におすすめなカードです。詳しくはこちらで紹介しています。
軽井沢マリオットホテル 宿泊記レビュー
項目 | 詳細 |
---|---|
ホテル名 | 軽井沢マリオットホテル |
住所 | 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉4339 |
電話番号 | 0267-46-6611 |
アクセス | JR軽井沢駅から車で約15分、しなの鉄道中軽井沢駅から車で約5分 |
クラブラウンジ | あり(Marriott Bonvoy プラチナエリート会員以上および特定プラン宿泊者が利用可) |
ラウンジサービス | アフタヌーンティー、イブニングカクテルなど |
公式サイト | 軽井沢マリオットホテル |
チェックイン
軽井沢マリオットホテルは、JR軽井沢駅から車で約15分、しなの鉄道中軽井沢駅からは約5分の距離にあります。
通常のチェックイン時間は15:00ですが、Marriott Bonvoyのプラチナエリート以上の会員は、アップグレードやアーリーチェックインが可能な場合もあります。
ウェルカムギフト
軽井沢マリオットホテルでは、Marriott Bonvoyプラチナエリート以上の会員に、以下のウェルカムギフトが提供されます。
- マリオットボンヴォイ1,000ポイント:将来の宿泊や特典に利用可能なポイントです。
- ドリンク&スナック:ワインやソフトドリンク、スナック、アイスクリームなど
また、プラチナエリート以上の会員は、以下の特典も利用可能です。
- ラウンジアクセス:プラチナエリート会員と同伴者1名まで、ラウンジを無料で利用できます。
- 朝食無料:会員本人と同伴者1名まで、レストラン「Grill & Dining G」での朝食が無料で提供されます。
- レイトチェックアウト:最大16時までのレイトチェックアウトが可能です(空室状況による)。
最新の情報や詳細については、公式サイトをご確認ください。
ラウンジサービス
軽井沢マリオットホテルのクラブラウンジでは、プラチナエリート会員と同伴者1名まで、ラウンジを無料で利用できます。
通常はマリオット・プラチナエリート以上の会員のみが無料で利用できるカクテルタイムですが、期間限定や特定の曜日にはゴールドエリート会員も無料で利用できる場合があります。
- ティータイム:15:00~17:00
- カクテルタイム:17:00~20:00
アルコール類の提供は17:00~20:00ビール、ワイン、焼酎、日本酒、ウイスキーなど、多彩なアルコール飲料が揃っています。軽食として、サラダ、ケーキ、スナック、ライトミールなどが提供され、夕食代わりに利用する宿泊客も多いようです。かなり豪華で満足度が高かったです。
最新の情報や詳細については、公式サイトをご確認ください。
お部屋紹介
今回は残念ながらお部屋のアップグレードはなく、 メインウイング・スーペリアルーム ツイン / Pure wellness room ツイン のお部屋に宿泊しました。ウッド調の内装と木立のアートパネルで軽井沢の洗練されたムードを表現した32㎡のツインルームです。
夕食
ラウンジで軽食を済ませた後、川魚料理 ゆうすげ で夕食を食べに行きました。
「川魚料理 ゆうすげ」は、中軽井沢と信濃追分の間、国道18号沿いにある川魚料理専門の飲食店です。店内には美しい水槽があり、ニジマス、鮎、岩魚、信州サーモン、シナノユキマスなど、新鮮な川魚を提供しています。
所在地:長野県北佐久郡軽井沢町長倉4404
- 電話番号:0267-45-5378
- 営業時間:
- 昼食:11:30~14:00
- 夕食:17:00~20:00
- 定休日:水曜日
ランチメニューでは、鰻や蕎麦、川魚の定食、日替わり定食(丼+蕎麦)などが楽しめます。夜は川魚料理を中心とした一品料理と地酒を提供しており、特に「鮎の骨酒」がおすすめです。
非常に新鮮で美味しかったです。川魚はあまり食べられないので貴重な経験になりました。
大浴場
軽井沢マリオットホテルには温泉施設があり、宿泊者は天然温泉を楽しむことができます。温泉は「美肌の湯」として知られる弱アルカリ性の湯で、疲労回復やリラックス効果が期待できます。
温泉の詳細
- 温泉の種類: 天然温泉(弱アルカリ性)
- 設備:
- 大浴場(内湯・露天風呂あり)
- サウナ(一部のエリア)
- 利用時間: 15:00~翌10:00(深夜利用可能な場合あり)
- 泉質・効能:
- 美肌効果
- 疲労回復
- 筋肉痛・関節痛の緩和
朝食
朝食はメインウィング内のレストラン「Grill & Dining G」でいただきました。
プラチナ会員特典のおかげで、豪華な朝食を無料で楽しめました。
通常、大人4,680円、子ども(4~12歳)2,420円の朝食ブッフェが無料になるのは、とても嬉しい特典です。
朝食ブッフェでは、地元・信州の食材を活かしたメニューが豊富に揃っています。野沢菜やわさびなど、信州ならではの食材も取り入れられており、地域の味覚を堪能できます。
軽井沢マリオットホテルにおけるエリート特典
軽井沢マリオットホテルにおけるゴールドエリート特典
- 客室アップグレード:空室状況により、より快適なお部屋へのアップグレードが可能
- レイトチェックアウト:最大14:00まで(宿泊状況による)
- 朝食:無料朝食なし(割引特典もなし)
- ウェルカムギフト:マリオットボンヴォイ500ポイント付与
軽井沢マリオットホテルにおけるプラチナエリート特典
- 客室アップグレード:空室状況により、スイートルームを含む上位カテゴリーのお部屋へのアップグレードが可能
- レイトチェックアウト:最大16:00まで(宿泊状況による)
- 朝食:無料(2名分)
- ウェルカムギフト(以下のいずれかを選択)
- マリオットボンヴォイ1,000ポイント
- ホテル特製のアメニティ(例:地元特産品など
最新の情報や詳細については、軽井沢マリオットホテルの公式サイトをご確認ください。
周辺観光
ハルニレテラス
ハルニレテラスは、軽井沢の星野エリアにあるおしゃれな商業施設で、レストランやカフェ、雑貨店などが集まる人気のスポットです。100本以上のハルニレ(春楡)の木に囲まれ、ウッドデッキでつながれた開放的な空間が特徴。湯川のせせらぎを感じながら、ゆったりとショッピングや食事を楽しめます。
アクセス
-
車:JR軽井沢駅から車で約10分、上信越自動車道 碓氷軽井沢ICから約25分。
-
公共交通機関:JR軽井沢駅北口から西武観光バス「星野温泉トンボの湯」行きで約20分、「星野温泉トンボの湯」バス停下車後、徒歩約2分。
白糸の滝
白糸の滝は、軽井沢を代表する観光スポットの一つで、美しい自然の中に佇む優雅な滝です。良い写真が撮れました。
特徴
- 幅約70メートル、高さ約3メートルの半円形の滝で、岩壁から湧き出る水が絹糸のように流れ落ちる様子が特徴的。
- 地下水が岩肌から直接湧き出しているため、水の流れが年間を通じて一定で、冬でも枯れることがない。
- 周囲を木々に囲まれ、四季折々の風景を楽しめる。特に 新緑(5月~6月) や 紅葉(10月~11月) の時期は絶景。
アクセス
- 車の場合:JR軽井沢駅から約25分。無料駐車場あり(混雑時は満車になることも)。
- バスの場合:軽井沢駅北口から「白糸の滝行き」の西武観光バスで約30分、「白糸の滝」バス停下車後、徒歩約5分。
鬼押出し園
鬼押出し園は、群馬県吾妻郡嬬恋村に位置する観光名所で、1783年(天明3年)の浅間山大噴火によって形成された広大な溶岩地帯を有しています。この独特な地形は、まるで鬼が押し出したかのような迫力から「鬼押出し」と名付けられました。
特徴
-
溶岩地帯の景観:園内には、噴火によって流れ出た溶岩が冷え固まってできた奇岩や巨石が広がり、自然の力強さを感じさせます。遊歩道が整備されており、散策しながらその壮大な景観を楽しむことができます。
-
浅間山観音堂:園内には、浅間山噴火の犠牲者を慰霊するために建立された「浅間山観音堂」があり、訪れる人々の心の拠り所となっています。
-
高山植物とヒカリゴケ:溶岩地帯には、多様な高山植物が自生しており、季節ごとに美しい花々を観賞できます。特に、5月中旬から10月下旬にかけては、希少な「ヒカリゴケ」を見ることができ、その神秘的な輝きが訪れる人々を魅了します。
アクセス
-
車の場合:上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」から約45分。
-
公共交通機関の場合:JR「万座・鹿沢口駅」からバスで約30分。
営業時間と料金
-
営業時間:8:00~17:00(季節により変動する場合があります)
-
入園料:中学生以上650円、小学生450円
鬼押出し園は、自然が生み出した壮大な景観と歴史的背景を持つスポットとして、多くの観光客に親しまれています。
まとめ
軽井沢マリオットホテルは、 ポイントを活用することでお得に宿泊できる 非常に魅力的なホテルでした。
特にラウンジサービス、朝食が印象的でした。軽井沢は自然が豊かで非常にリフレッシュできたのでオススメです。
マリオットボンヴォイ・アメックスプレミアムカードを上手に活用すれば、 リッツカールトンや高級ホテルにお得に泊まることができる ので、ぜひチェックしてみてください。詳しい紹介はこちらから